![]() |
|
美浜町の三河湾側には河和口に代表される砂浜が発達し、 時期にはアサリを目当てに潮干狩りで賑わいます。 また、伊勢湾側には冨具崎に代表される磯が発達し、 干潮時には潮だまりの生き物たちが楽しませてくれます。 |
ご近所観察へ 里山観察へ |
![]() |
![]() |
![]() | |
![]() |
このところの朝、出勤していく頃に、ちょうど朝日が昇ってきます。その光景を写真に収めようと、ひさびさに休日の朝早く起きました。 外を見れば、よく晴れています。まずは、布土駅横の跨線橋から眺めようと思いましたがどうも電線が気になる。 上村の浜まで行ってしまおうと、歩いていくと左のような朝日が。 「きれいだなー。」と視線を先に延ばせば、何と対岸の三河一色のあたりが浮いているではありませんか。 以前にも、蜃気楼をとりあげましたが、私が美浜で三河湾側に、はじめて見た蜃気楼でした。早起きは三文どころじゃないトクでした。 (2004.1.25) |
![]() |