![]() |
|
美浜町の内陸部は、田園とそれを取り囲んで、 |
海辺観察へ ご近所観察へ |
![]() |
![]() |
![]() |
この日は、知多自然観察会主催の春のキノコ狩りに参加しました。 あいにくの雨でしたが、布土の心月斎横の津島神社の奥で、みんな一所懸命になって探しました。 左上の写真のようなマンネンタケ(霊芝)を発見。きれいなピンクのハナオチバタケなども見つけました。 ちなみに、最近の健康ブームで注目される霊芝ですが、一度雨に当たったものには薬効成分が無いそうですので、自然界で自生しているものではダメということですな。 (2003.6.15) |
![]() |
![]() |
![]() |
知多自然観察会の人たちと、美浜町図書館の南側の山で見つけました。 ナギナタタケの仲間だと思いますが、色といいねじれ具合といい、まるでかっぱえびせん。 (2003.7.13) |
![]() 7/13に発見 |
![]() 8/1花が咲いていました。 |
またこの日は、美浜町図書館南側の田のあぜで、アメリカネナシカズラ(左)を発見。 |