![]() |
|
美浜町の内陸部は、田園とそれを取り囲んで、 |
海辺観察へ ご近所観察へ |
![]() |
![]() 抜け殻 |
![]() |
今年は、いつまでも暑くならなかったせいか、やっとセミが目立つようになりました。 |
![]() |
![]() 布土川の生き物(採集風景) |
![]() カワムツ |
![]() コオイムシ |
![]() テナガエビとスジエビ |
![]() ツリガネニンジン |
急に寒くなって、台風の影響で雨が降ったり止んだりの中、布土川の観察会が行われました。 今回も、知多の中ではこの川に多いとされる、カワムツが捕れましたし、体長7cm大のテナガエビやコオイムシなどめずらしい生き物が見られました。 また、土手にはツリガネニンジンが咲いていました。 (2003.9.21) |