![]() |
|
美浜の布土にある自宅周辺で見つけた自然を紹介します。 |
海辺観察へ 里山観察へ |
![]() |
![]() 幹に同化しています。 |
![]() 稲の葉にそっくり。 |
|
![]() |
![]() |
![]() |
今日が、火星の最接近の日です。何とか天候にも恵まれ、南東の空にひときわ大きくなった火星が、輝いています。 肉眼で見ても、「少し赤っぽい光だなぁ。」というぐらいはわかりますが、やっぱり点にしか見えません。 美浜の自宅のデッキから、三脚を据えてデジカメで撮って拡大してみました。そうしたら、なんだかしま模様が見えるような、見えないような・・・。 富貴のあたりにグラウンドができてから、星が見づらくなったとはいっても、まだまだ都会よりはよく見えます。 (2003.8.27) |
![]() |
![]() |
![]() |
この夏は、娘の自由研究”海の水で塩づくり”のため、1ヶ月間、浜でくんだ海水をバケツに入れておきました。 そうしたら何と、バケツにはフジツボが付き、1cmぐらいに育ったエビが…。 くんだときは、見えないほどのプランクトンだったんでしょうね。 (2003.8.31) |
![]() |
![]() |
![]() |
秋を感じる季節になって、チカラシバが実をつけています。 穂の下の方から、指でつまんでこそぐようにすると、ご覧のような栗(ウニ?)のできあがり。 後は「なに?なに?」と寄ってきた、近くの人の服に投げつけるだけです。実は、しっかり服にくっつきます。 (2003.9.23) |